第7回 人工知能学会 ファイナンスにおける人工知能応用研究会(SIG-FIN)
2011年10月1日(土) 東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館 1階 56教室†
重要日程†
- 発表申込受付開始:
2011年 8月10日(水) - 発表申込締切:
2011年 8月24日(水) - 原稿提出締切:
2011年 9月 7日(水) - 参加事前申込締切:
2011年 9月24日(土) - 研究会: 2011年10月 1日(土)
開催主旨†
近年,これまで市場に興味を持たなかった一般の人々の間にも,金融市場への関心が高まっています.このような状況の中で,ファイナンス分野への人工知能技術の応用を促進するため,この研究会では,ファイナンスに関わる研究課題を広く対象とし,人工知能分野の工学系研究者と金融市場の現場で活躍されている技術者との交流を深めるとともに,新しい人工知能技術の創出を目指しています.
本研究会では,2008年の設立以来,年2回の研究会と年1回の人工知能学会全国大会での企画セッションを行い,魅力的な招待講演,多くの研究発表,有意義な議論が行われてきました.
第7回研究会も,金融市場の現場で活躍されている技術者の方々が参加しやすいように都内でで土曜日に開催し,招待講演を含む研究発表と懇親会を予定しております.
また,口頭発表だけでなく,他の参加者からより多くの意見を集められるような場を設ける予定です.
人工知能学会の会員でなくても発表・参加していただけます.みなさまの積極的なご投稿・ご参加をお待ちしております.
会場†
- 東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館 1階 56教室
- 南北線 東大前駅,千代田線 根津駅,大江戸線・丸ノ内線 本郷三丁目駅,三田線 春日駅 下車
参加費†
- 資料あり(要事前申込)2,000円
- 資料なし 1,000円
ただし,懇親会費(実費)は別途かかります.
懇親会†
- 10月1日(土)夜(場所未定,会場近辺)
- 詳細は当日会場にてお知らせします.
発表申込方法†
- 8月24日(水)までに,SIG-FIN発表申込システムからお申し込みください.
- http://sig-fin.appspot.com/
研究会資料の事前申し込み†
- 印刷した研究会資料を希望者に用意します.
- 発表申込時もしくは参加申込時に,必要部数を記入してお申し込みください.
- 印刷した研究会資料が必要ない場合は「0」と記入してください.
- なお,研究会資料のPDFファイルは,研究会Webサイトにて公開します.
原稿フォーマット†
- A4 6ページ程度(最大8ページまで)
- 人工知能学会 研究会スタイル・ファイルをご利用ください.
表彰†
各年度ごとに優秀な発表を表彰し,副賞を贈呈します.
参加申込方法†
- 9月24日(土)までに,SIG-FIN参加申込システムからお申し込みください.
- http://sig-fin.appspot.com/
プログラム†
10:15 開場†
10:30-11:20 人工市場†
- 10:30-10:55 株式市場急落後の反発に関する分析 〜シミュレーション研究との比較〜 水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント株式会社),八木勲(神奈川工科大学),和泉潔(東京大学)
- 10:55-11:20 人工市場を用いた市場暴落後における反発メカニズムの一考察 八木勲(神奈川工科大学),水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント株式会社),和泉潔(東京大学)
11:30-12:20 人工市場とシミュレーション†
- 11:30-11:55 格付け情報がマーケットに与える影響 〜人工市場を用いた分析〜 勝見瞬,島尾尭(東京工業大学)
- 11:55-12:20 ポテンシャルモデルのオンライン解析への可能性 由良嘉啓(東京工業大学),高安秀樹(ソニーコンピュータサイエンス研究所),中村和幸(明治大学),高安美佐子(東京工業大学)
12:20-13:30 昼休み†
13:30-14:30 招待講演†
- 13:30-14:30 タイトル未定 伊庭斉志氏(東京大学)
15:00-15:50 進化計算とデータ・マイニング†
- 15:00-15:25 取引戦略生成に適した評価指標の検討 辻岡卓,山本耕司(四国大学)
- 15:25-15:50 銀行の資本強化と連鎖倒産リスク 前野義晴(日本電気株式会社)
15:50-16:20 ビジネス・ミーティング(コーヒー・ブレイク)†
参加者から他の参加者へのお知らせ(配布資料等はご自身でご用意ください). また,2010年度研究会優秀賞の表彰式を行います.
- 優秀論文賞 古幡征史氏「市場急変に対応する予測モデルの提案」
- 学生優秀論文賞 松永健太氏「ポジションを考慮したディーラーモデルによる為替市場のシミュレーション」
16:30-17:20 テキスト・マイニング†
- 16:30-16:55 負け犬は誰だ? 証券アナリストの格下げにより価値を失う企業の特徴について 岡田克彦(関西学院大学),中元政一,東高宏(科学技術振興機構),羽室行信(関西学院大学)
- 16:55-17:20 新聞記事を対象とした時系列テキスト分析による市場予測 松井藤五郎(中部大学),石田智也,中嶋啓浩(野村證券株式会社),和泉潔,吉田稔,中川裕志(東京大学)
照会先†
- 松井藤五郎(中部大学) TohgorohMatsui@tohgoroh.jp
主査†
- 寺野隆雄(東京工業大学)
幹事†
- 鳥海不二夫(名古屋大学)
- 和泉潔(東京大学)
- 松井藤五郎(中部大学)
- 松井宏樹(株式会社シーエムディーラボ)